縮景園の方でしたっけ?梅の開花。
例年より早い開花だそうです😊
桜もいいですが、梅もかわいらしいですよね。
花は散る時の表現が色々あって
桜は”散る”
梅は”こぼれる”
椿は”落ちる”
風情があって素敵ですよね。日本語のいいところです。
さてさて、レッスンの様子です!
生徒の男の子が
「サーブ練しよっかな~」って。
普段体幹運動も苦手意識でいる子が…!!
積極的に卓球をしようとしてくれているのがとても嬉しくて
思わず携帯片手にカメラマンです📷

そうこうしていたら、後から来た生徒さんもサーブ練。
ふ、普段やんちゃ盛りな子が…!!!
ちょっとずつではありますが
卓球に向き合う姿勢が真剣になってきているのを感じられて
少しばかり親心をわけてもらった気分です。

そんな二人の影響はそれだけでは収まらず

他の生徒さんも感化されて練習。
コーチに教えてコツをもらいながら
自分なりに考えて飲み込もうと一生懸命でした。
友達がそうしてるから、という単純な理由かもしれませんが
お互いがいい影響を与え合える関係は
これからも続いていってほしいと願うゆってぃでした😊
生徒さんの ”今” や、なんでもないボヤキなども更新しております!
これからもっと強くなっていく生徒さんたちを
皆さんも応援してくださると幸いです😊
▼ ここをクリック ▼
コメントを残す